• 2024.11.20

ピルの副作用(うつ・太る・吐き気・眠気など)とは?対処法や効果・選び方も紹介

ピルの副作用(うつ・太る・吐き気・眠気など)とは?対処法や効果・選び方も紹介

ピルを飲みたいけど、副作用が心配だな…

低用量ピルには、悪心(気持ち悪さ)・吐き気・頭痛などの副作用があります。

ピルに関する正しい知識や症状への対処法を知っておけば、副作用は決して怖いものではありませんよ。

この記事のポイント

  • ピルにはさまざまな副作用がある
    • 悪心・吐き気・頭痛など
  • 副作用が出る確率は0〜30%ほど
    • 症状によって発現率は違う
  • 飲み始めから3か月は副作用が出やすい

※気持ち悪さ

副作用が不安でピルを飲もうか迷っている方は、自宅からチャットや電話で医師に相談できる、「オンラインピル処方」を利用するのがおすすめです。

オンラインピル処方とは、ネット上で医師の診察やカウンセリング、ピルの処方が受けられるサービスのこと。

病院へ行かなくても、電話やチャットで副作用・体調に関する悩み相談ができるため、初めてピルを飲む方にぴったりです。

チャットで相談OK!
顔出しなしだから相談しやすい

スマルナ
太りにくい
ピル料金
月額2,980円
※送料込み
特徴チャットで診察を受けられる
※顔出しは不要
土日や祝日の利用もOK
医師の指名が可能!女医に相談も◎
詳細公式サイトを見る
税込み/自由診療

低用量ピル(経口避妊薬/OC)の副作用|確率・期間・対処法について

低用量ピル(経口避妊薬/OC)の副作用|確率・期間・対処法について

低用量ピルの主な副作用は、悪心(気持ち悪さ)・吐き気・頭痛などです。

副作用が出る確率
解説を見る
0〜30%
副作用が出やすい期間
解説を見る
飲み始めから3か月間
副作用の対処法
解説を見る
薬を飲む
ピルを中止する
ピルを変える

低用量ピルは、経口避妊薬やOCと呼ばれることもありますよ。

低用量ピルの副作用(うつ・落ち込み・太る・吐き気・血栓症など)と確率

低用量ピルの副作用は、症状によって発現率(症状が出る確率)が異なります。

副作用確率
悪心(気持ち悪さ)
吐き気
約29%
頭痛5%以上
腹痛・下痢
めまい
眠気
だるさ
1〜5%
うつ・落ち込み
むくみ・太る
1%未満
血栓症
不正出血
不明

悪心や吐き気などの発現率は、約20〜30%(10人に2〜3人ほど)と、経験する人の多い副作用の1つ。

一方、落ち込みやむくみなどの症状は、発現率が1%未満と低いことが特徴です。

副作用には個人差があり、ピルを服用するまで、どんな症状がどの程度出るのかわかりません。

【関連QA】低用量ピルの副作用に関する
体験談はどこで見られる?

いつからいつまで?低用量ピルの副作用が続く期間

低用量ピルの副作用は、服用開始〜3か月の期間に現れることがほとんどです。

副作用が出る原因は、ピルの作用でホルモンバランスが崩れるため。

ピルの服用を続けるとホルモンバランスが徐々に整ってくるので、不正出血や頭痛などの症状は落ち着きます。

ピルの副作用が怖い/辛いときの対処法

ピルの副作用は、症状を緩和する薬を飲んだり、身体に合ったピルを選んだりすることで軽減できます。

副作用の対処法

ピルの副作用を抑える薬を服用

吐き気止め・痛み止め・漢方などの薬を使えば、ピルの副作用が軽減できます。

副作用を抑える薬は、薬局で購入するか、オンライン診療や産婦人科で処方してもらいましょう。

種類価格の目安
吐き気止め10日分
1,000円
痛み止め
(頭痛や腹痛の改善)
10日分
700~1,000円
漢方薬
(気持ちの安定)
1か月分
4,000~6,000円

副作用がひどいと、薬を買いにいくのがつらいこともあります。

ピルと一緒に薬を処方してもらえば、副作用が出ても、すぐに対処できますよ。

痛み止めや吐き気止めが買える
オンラインクリニック一覧
スクロールできます
クリニック痛み止め吐き気止め漢方薬低用量ピル
1シート
【メデリピル】
公式サイト
10錠:1,000円
20錠:2,000円
30錠:3,000円
10錠:1,000円
20錠:2,000円
30錠:3,000円
2,970円
(初回は無料)
【エニピル】
公式サイト
7錠:1,000円2,563円
【スマルナ】
公式アプリ
28日分:4
400円
2,970円
税込み/自由診療
市販でおすすめの痛み止めや吐き気止め一覧
種類商品値段の目安
吐き気止めトラベルミン6回分
660円
痛み止めロキソニンS12回分
700~800円
イブA12回分
900~1,100円
漢方薬命の母
ホワイト
7日分
1,200円

ピルの服用中止を検討

副作用がひどい場合には、ピルの服用を中止したり、別の種類のピルに変えたりすることも大切です。

ピルの服用をやめれば、2日〜1週間ほどで副作用の症状は落ち着きます。

また、身体に合うピルが見つかれば、副作用は出にくくなりますよ。

服用中止・ピルの変更を検討している場合には、オンライン診療や産婦人科で医師に相談しましょう。

▼医師に相談すると…

  • 別のピルへの変更を提案してもらえる
  • 服用中止のタイミングを教えてもらえる
  • 副作用を軽減する薬を処方してもらえる

ピル服用後に血栓症の初期症状が出たらすぐに病院へ

ピルの服用中、血栓症の初期症状が出た場合には、すぐに産婦人科や婦人科へ行きましょう。

血栓症とは、血の塊ができて、血管が詰まってしまう病気です。

ピルを飲むと血が固まりやすくなるため、血栓症が引き起こされやすくなります。

血栓症の初期症状一覧

  • ふくらはぎの痛み、むくみ
  • 手足のしびれ
  • 突然の息切れ
  • 舌のもつれ
  • 胸部の痛み
  • 頭痛、めまい、失神、目のかすみ

産婦人科へ行くと、血液検査をした上で、薬(血栓を溶かす薬・血液を固まりにくくする薬)による治療が受けられます。

なお、ピルを服用している方が血栓症になる確率は低く、年間1万人あたり3〜9人ほどです。

リスクは高くないため、過度に怖がる必要はありませんよ。

記事の最初に戻る

副作用が少ないのは?低用量ピルの種類と効果

副作用が少ないのは?低用量ピルの種類と効果

副作用(不正出血・腹痛・嘔吐など)が少ないピルには、マーベロンやファボワールが挙げられます。

低用量ピルにはいくつか種類があり、それぞれ特徴が異なるため、悩みや要望に合わせて選ぶことが大切です。

自分に合ったピルを見つけるためにも、それぞれの特徴を確認しましょう。

▼低用量ピルの基本情報

効果・避妊
・PMS改善
・月経困難症の改善
詳しく見る
種類8種類
詳しく見る
選び方・予算や悩みに合わせて選ぶ
・医師に任せる
詳しく見る
服用方法1日1錠を決まった時間に服用
詳しく見る
購入場所・産婦人科や婦人科
・オンライン診療
詳しく見る

低用量ピルの効果:避妊/生理痛やPMS改善など

低用量ピルには、避妊・生理痛やPMS改善・月経困難症の改善などの効果が期待できます。

効果が続くのは、ピルを服用している期間のみです。

中止すると避妊効果はなくなり、改善していたPMSや生理痛が元通りになることも考えられます。

低用量ピルに期待できる効果

  • 避妊
  • 生理痛やPMS改善
  • 月経困難症の改善
  • 子宮内膜症の改善

また、規則正しく服用を続ければ、生理周期が安定するのも低用量ピルの魅力。

ピルを飲めば毎月決まった時期に生理がくるため、外出先での急な出血・イベントに生理が被ることなどを避けられます。

休薬期間・偽薬期間になると、生理が来ますよ。

低用量ピル:よく使われる8種類

日本では主に、8種類の低用量ピルが使われています。

ピルの種類避妊治療※保険
シンフェーズトリキュラー
ラベルフィーユアンジュ
マーベロンファボワール
フリウェルLDルナベルLD

※月経困難症子宮内膜症など

主に月経困難症の治療目的で処方される「フリウェルLD」「ルナベルLD」は、保険が適用の対象であるため、3割負担の金額で購入できます。

保険を適用した後の価格は、1か月分が700~1,200円ほどです。

月経困難症とは

生理時生理前に、ひどい腹痛・腰痛・吐き気・頭痛・食欲不振・イライラの症状が出る病気のこと。

診断には、問診・内診・血液検査・エコー検査などが必要。

保険を適用する条件の詳細
服用目的・月経困難症の治療
・子宮内膜症の治療
※医師の診断を受ける必要あり
場所保険医療機関に指定されているクリニックで診断を受ける
その他・保険証の提示が必要
・診断のための検査が必要
※検査費:2,000〜8,000円

低用量ピルの選び方:予算や悩みに合わせて選ぶ

低用量ピルは、予算や悩みに合わせて選びましょう。

ピルの種類おすすめな人
ルナベルLD
フリウェルLD
保険を使いたい人
PMSに悩んでいる人
トリキュラー
ラベルフィーユ
アンジュ
生理を止めたい人
マーベロン
ファボワール
不正出血の
リスクが不安な人
シンフェーズ飲み忘れが不安な人

なお、産婦人科やオンライン診療では、医師があなたに合ったピルを提案してくれます。

どのピルを飲むべきか迷っている方は、気軽に相談してみてくださいね。

低用量ピルの服用方法:1日1錠を飲む

低用量ピルは、毎日決まった時間に1錠を服用します。

ピル服用のポイント

  • 水またはぬるま湯で服用
  • 1日1錠を毎日決まった時間に服用
  • 生理中に服用を開始
  • 数年単位で服用し続けるのが基本
    • 妊娠したい場合は服用を中止
    • 閉経する年齢まで継続が可能

超低用量ピルやミニピルも、基本的に飲み方は同じです。

低用量ピルの値段相場と購入方法:オンライン診療がおすすめ

低用量ピルを購入するなら、自宅で診察からピル受け取りまで完了する「オンライン診療」を使うのがおすすめです。

オンライン診療を使えば、電話やビデオ通話でピルを購入できます。

▼おすすめのオンライン診療

スクロールできます
名称おすすめポイントピル代診察代
スマルナ
公式サイト
診察がチャットで
受けられる
2,980円
送料込み
1,500円
メデリピル
公式サイト
低用量ピル1か月分が
無料で試せる
2,970円
+送料
0円
エニピル
公式サイト
1年分の
まとめ買いにも対応
2,563円
+送料
2,200円

※税込み/自由診療
※送料は550円

なお、ピルはオンライン診療だけでなく、産婦人科・婦人科・美容クリニックなどでも購入できます。

どこで購入しても値段に大きな差はなく、1か月あたり3,000円ほどが相場です。

記事の最初に戻る

ピルの副作用に関するQ&A

ピルの副作用に関するQ&A

ピルが合わない時に出る症状とは?

ピル(OC)が合わない時には、体中に赤い発疹が出ます。

発疹は、ピルに対するアレルギー反応の1つです。

なお、発疹が出る確率は5%未満と低いため、過度な心配は不要ですよ。

発疹が出たら、オンライン診療や産婦人科で医師に相談しましょう。

ピルの飲み始めによくある副作用は?

ピルの飲み始めによくある副作用には、不正出血・吐き気・落ち込みなどが挙げられます。

飲み始めに副作用が出やすいのは、ピルの効果でホルモンバランスが崩れるためです。

ピルの副作用の眠気がつらい・ひどいときの対処法は?

眠気がひどい場合は、ピルを寝る前に飲むのがおすすめです。

ピルの副作用が出やすいのは、薬を飲んでから1~2時間後です。

就寝前にピルを飲んでおけば、副作用のピークが睡眠のタイミングと被るため、日中の眠気に悩みにくくなりますよ。

低用量ピルを再開するときにも、副作用は出る?

低用量ピルを再開するときには、吐き気・頭痛・血栓症などの副作用が出やすいです。

なお、血栓症はピルの飲み始め〜3か月以内の期間に発症しやすい副作用の1つ。

血栓症の発症リスク

飲んだりやめたりすると、血栓症のリスクが常に高い状態になってしまいます。

血栓症にならないためには、飲み始めたらできるだけ継続することが大切です。

ピルの副作用が出やすい人・ない人の特徴とは?

喫煙者や40歳以上の方は、ピルの副作用(特に血栓症の症状)が出やすいです。

血栓症が起こりやすい人の特徴

  • 喫煙者
  • 40歳以上の人
  • 肥満の人(BMIが30以上)
  • 前兆のない片頭痛のある人
  • 軽度の高血圧の人
  • 特定の疾患にかかっている人
  • 糖尿病の人
  • 脂質異常症の人

血栓症のリスクは年齢が高いほど上がり、若い世代は低いとされますよ。

発症リスクが高い方は、低用量ピルの処方が受けられないこともあります。

なお、低用量ピルの処方が受けられない場合には、「ミニピル」を飲むことが勧められますよ。

ミニピルは、血栓症の原因となる成分が配合されていないため、喫煙者や40代以上の方も服用できます。

BMIの計算方法

BMI=体重÷(身長×身長)

※体重:kg/身長:m

▼BMI30の目安

身長体重
145cm63.0kg
150cm67.5kg
155cm72.0kg
160cm76.8kg
165cm81.6kg
170cm86.7kg
ミニピルとは

ミニピルは、低用量ピルと同様に、避妊や生理痛の改善などの効果が期待できるピルのことです。

血栓症のリスクが高い、40代以降の方・喫煙者・肥満の方なども服用できます。

値段は低用量ピルと同じくらいですが、日本では未承認の薬であるため、取り扱いのあるクリニックが限られていることがデメリットです。

処方を受けたい場合は、近くの産婦人科や婦人科に問い合わせてみましょう。

参考:ピルのガイドライン

ピルの副作用、不正出血は放っておいても大丈夫?

不正出血は時間とともに落ち着くため、放っておいても問題ありません。

ただし、2週間ほど出血が続く場合や出血量が多くつらいときは、医師に相談しましょう。

イライラするのは、ピルの副作用?

ピル服用時のイライラは、副作用の1つです。

イライラするのは、ピルの作用でホルモンバランスが崩れるため。

趣味に没頭したり、お風呂でリラックスしたりすれば、イライラは落ち着きやすくなります。

副作用のイライラは、ピルを飲み始めて3か月ほど経つと、自然に落ち着きます。

低用量ピル(避妊用ピル)の副作用に関する体験談はどこで見られる?知恵袋にある?

低用量ピル(避妊用ピル)の副作用に関する体験談は、Yahoo!知恵袋に数多く投稿されています。

また、X(旧Twitter)にも体験談が寄せられていますよ。

ピルの副作用に関するユーザーの声

仕事終わって婦人科いってきました。
今日からピル飲みます。副作用の吐き気が怖いなぁ。

引用:X@mizuki_tobyo

中用量ピル(生理移動/生理を遅らせるピル)の副作用はいつから出る?

中用量ピルの副作用は、飲み始めから~1週間の期間に出ることが多いです。

▼中用量ピルの副作用

  • 不正出血
  • むくみ
  • 悪心(気持ち悪さ)
  • 嘔吐
  • 食欲不振
  • 頭痛
  • 眠気
  • 倦怠感
  • 血栓症

副作用がひどい場合には、痛み止めや吐き気止めなどで対処しましょう。

ピルは危険?リスクやデメリットが多いって本当?

ピルにはメリットもあれば、デメリットも存在します。

メリット・避妊ができる
・生理日をコントロールできる
・生理時の不快な症状を軽減できる
デメリット・血栓症のリスクがある
・副作用がある
・月々3,000円ほどかかる

血栓症は放っておくと、脳梗塞心筋梗塞を引き起こすこともあります。

深刻な事態を回避するためには、定期的に問診・検査を受けたり、初期症状が出てすぐに病院へ行ったりすることが大切です。

正しい知識を身につけ、正しい使い方をしていれば、ピルは決して危険なものではありませんよ。

アフターピル(緊急ピル)の副作用は、何時間後まで続くの?

アフターピルの副作用は、服用から2〜3時間以降に出ることが多いです。

そして、24時間以内には症状が落ち着きます。

▼アフターピルのよくある副作用

  • 頭痛
  • 不正出血
  • 悪心(気持ち悪さ)
  • 倦怠感

アフターピルは、避妊に失敗した際、妊娠を防ぐ目的で飲むピルです。

超低用量ピル(月経困難症を改善するピル)でも、頭痛・腹痛・発熱・だるいなどの副作用は起こる?

超低用量ピルにも、頭痛・腹痛・発熱・だるさなどの副作用があります。

▼超低用量ピルのよくある副作用

  • 不正出血
  • 腹痛
  • 悪心(気持ち悪さ)
  • 頭痛
  • 発熱
  • だるさ
  • 血栓症

なお、超低用量ピルは、低用量ピルよりも配合される「女性ホルモン」の量が少なめです。

そのため、副作用(嘔吐や落ち込みなど)を起こすリスクが低いとされています。

配合される女性ホルモンの量が多いほど、副作用は起こりやすくなりますよ。

ミニピルにも副作用はあるの?

ミニピルにも、さまざま副作用があります。

▼ミニピルのよくある副作用

  • 頭痛
  • 吐き気
  • にきび
  • 胸の痛み
  • 月経不順や無月経
  • 体重増加

低用量ピル・超低用量ピルと、ミニピルの違いは「血栓症」の起こりにくさです。

ミニピルには、血栓症の原因となる成分が含まれていません。

そのため、喫煙者や40代以上の方が飲んでも、血栓症になることはほとんどありませんよ。

スクロールできます
未承認医薬品等
異なる目的での
使用
シンフェーズ、マーベロン、ファボワール、
トリキュラー、ラベルフィーユ、アンジュは
医薬品医療機器等法において、避妊の効能・効果で承認されていますが、
PMS・生理不順・生理痛・ニキビの改善、経血量の減少の効果については
国内で承認されていません。
ルナベルLD・フリウェルLDは、医薬品医療機器等法において、
月経困難症の効能・効果で承認されていますが、
PMS・生理不順の改善、経血量の減少・避妊の効果については
国内で承認されていません。
入手経路等国内の医薬品卸業者
国内の
承認医薬品等の
有無
国内でニキビ治療の効能・効果で承認されている内服薬には、
ビブラマイシンが挙げられます。
掲載したピルと同一成分で
PMS・生理不順・生理痛・ニキビの改善、経血量の減少の効果を有する
他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における
安全性等に
係る情報
血栓症 、頭痛、吐き気 、不正出血 、
乳房の張り等のリスクがあります。
医薬品副作用
被害救済制度に
ついて
万が一重篤な副作用が出た場合は、
国の医薬品副作用被害救済制度の
対象外となります。