【口コミ】SBC湘南美容クリニックのほくろ除去の効果や評判を紹介!

【口コミ】SBC湘南美容クリニックのほくろ除去の効果や評判を紹介!

目立つほくろやいぼの除去におすすめなのが、湘南美容クリニックの切らない いぼ・ほくろ取り。

CO2(炭酸ガス)レーザーを使用するので、傷跡が残りにくい施術です。

SBC ほくろ除去のおすすめポイント
  • 傷跡が残りにくい術式を採用
  • 局所麻酔で施術時の痛みを軽減
  • 顔と体のどちらにも施術可能
  • 無料カウンセリングを実施

「ほくろをコンプレックスに感じている、目立つから除去したい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

SBC湘南美容クリニックに通う前に知りたい!ほくろ除去の悪い口コミを調査

SBC湘南美容クリニックに通う前に知りたい!ほくろ除去の悪い口コミを調査

湘南美容クリニックで施術を受けた方々に、悪い口コミを聞き込み調査してみました。

それぞれの詳細を紹介します。

悪い口コミ1:当日施術を断られた

「予約の際に当日施術希望と伝えていなかったため、施術だけ別日を案内された」という口コミがありました。

SBC湘南美容クリニックは、希望すればカウンセリング当日に施術を受けられる可能性があります。

ですが、当日の混雑状況により断られることも…。

予約の際に「当日の施術希望」と伝えておくと安心です!

悪い口コミ2:予約せずに来院したため、待ち時間が長かった

「事前に予約を取らず直接来院したら、長時間待たされた」という方もいました。

SBC湘南美容クリニックでは初診の方に限り、予約していなくてもカウンセリングを受けられます。

ですが、予約した人が優先的に案内されるので、待ち時間が長引く可能性が高いです。

待ち時間を短縮するためにも、必ず予約を取ってから来院しましょう!

悪い口コミ3:直近の予約枠に空きがなく、予約が取りにくかった

「近い日にちで予約を取りたかったが、予約枠に空きがなかった」という口コミも見つけました。

SBC湘南美容クリニックは人気の美容クリニックなので、店舗によっては直近で予約を取るのが難しい場合もあります。

仕事などで来院できる日が限られている方は、早めに予約枠を押さえておきましょう!

大型連休なども予約枠が埋まりやすいため、早めに予約しておくのがおすすめです。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の良い口コミは

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の良い口コミは

SBC湘南美容クリニックの良い口コミについて、実際に通われている方に聞いてみました。

詳細は以下のとおりです。

良い口コミ1:カウンセリングで押し売りされない

「美容クリニックは押し売りが強いイメージを持っていたが、全然そんなことはなかった」という口コミがありました。

SBC湘南美容クリニックは、症状や予算に応じて自分にぴったりの施術を提案してくれます。

強引な押し売りもされないので、安心してカウンセリングを受けられますよ。

美容クリニックが初めての方や、断るのが苦手な方にもおすすめ!

良い口コミ2:皮膚科で専門ドクターが治療してくれた

「皮膚科の専門医が施術してくれたので、安心感があった」という口コミも確認できました。

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去は、保険診療にも対応している以下の院で施術を受けられます。

  • 湘南内科皮フ科クリニック 町田院
  • 湘南皮膚科クリニック 中野駅前院

皮膚科医がカウンセリングから施術まで担当してくれるので、心強いですね。

カウンセリングは無料なので、気軽に相談してみましょう!

※湘南皮膚科クリニック 中野駅前院に、日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医が在籍

良い口コミ3:院内は清潔感がある

「院内は清潔感があり、とてもキレイだった」との声もありました。

SBC湘南美容クリニックの院内は、明るい雰囲気の内装で清潔感があります。

来院してから帰るまで、気持ちよく過ごせるのが嬉しいですね。

湘南美容クリニックは押し売りされないカウンセリングが好評

SBC湘南美容クリニックは、押し売りされないカウンセリングが安心できると評判です。

洋服を着る際に引っかかるなど、日常生活に支障があるほくろ・いぼは保険適用される場合も。

カウンセリングは無料なので、美容クリニックが初めての方も気軽に相談しやすいですよ。

気になるほくろ・いぼを除去したい方は、ぜひ一度カウンセリングを受けてみましょう!

湘南美容クリニック ほくろ除去の口コミ評判から分かるメリットとデメリット

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の口コミ評判から分かるメリットとデメリット

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去について、メリットとデメリットは以下のとおりです。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去のメリット

湘南美容クリニック ほくろ除去のメリット
  • 傷跡が残りにくいから安心
  • 局所麻酔で痛みを軽減
  • 施術料金がリーズナブル

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去は、CO2(炭酸ガス)レーザーによる「切らない」施術のため、傷跡はほとんど残りません。

顔など人目が気になる部位でも、除去したとわからないほど自然な仕上がりにしてもらえます。

また、局所麻酔を使用して照射時の痛みを軽減できるので、痛いのが苦手な方にもおすすめ。

施術にかかる費用は9,800円からとリーズナブルで、SBCポイントや楽天ポイントが使用できる点も魅力ですよ。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去のデメリット

湘南美容クリニック ほくろ除去のデメリット
  • 施術方法が選べない
  • アフターケアが必要

SBC湘南美容クリニックで取り扱っているほくろ除去施術は1種類のみです。

施術方法は選べませんが、ほくろ・いぼのほか、目の周りにできるポツポツなど、幅広い症状に対応できます。

また、レーザーで表面を削り取るため、施術から10日程度は保護テープによるケアが必要です。

ほくろ除去の場合、どのクリニックで施術を受けてもアフターケアは必須ですよ。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の特徴は?メニュー内容と値段

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の特徴は?メニュー内容と値段

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去施術は、CO2(炭酸ガス)レーザーを受けられます。

ピンポイントにレーザーを照射し、ほくろの色味・膨らみを蒸散させるため、傷跡が残りにくいのが魅力です。

目立つ場所のほくろ・いぼを除去したい方におすすめ!

また、局所麻酔をしてもらえるため痛みはほとんどなく、受けやすい施術と言えるでしょう。

それでは、切らない いぼ・ほくろ取りの特徴について、詳しく紹介していきます。

切らない いぼ・ほくろ取りの特徴と料金

施術名切らない いぼ・ほくろ取り
治療時間数分程度
(大きさにより異なる)
効果の概要いぼ、ほくろの除去
脂漏性角化症の改善
汗管腫、稗粒腫(はいりゅうしゅ)の除去
適応部位
麻酔局所麻酔
ダウンタイム保護テープが施術後10日程度、赤みが2〜3か月程度
メイク記載なし
洗顔・シャワー・入浴記載なし
副作用・リスク発赤・痛み・表皮剥離・くぼみ・色素沈着・内出血・傷跡
施術の価格
(税込)※自由診療
9,800円〜46,000円

切らない いぼ・ほくろ取りは、CO2(炭酸ガス)レーザーを照射して、いぼやほくろを除去する施術です。

切開しないので、施術時の出血がほとんどなく、傷跡も残りにくいのが魅力。

ほくろ・いぼをピンポイントに照射するため、周りの皮膚を傷付ける心配もありません。

また、局所麻酔で痛みを軽減できるので、受けやすい施術と言えるでしょう。

仕上がりを重視して、ほくろ除去したい方におすすめですよ!

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去はこんな人におすすめ

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去は、以下のような方におすすめです。

切らないいぼ・ほくろ取りにおすすめの人
  • 切開したくない
  • 痛みに弱い
  • 体のほくろを除去したい
切らないいぼ・ほくろ取りにおすすめでない人
  • 根深いほくろを除去したい
  • 施術方法を選びたい

CO2(炭酸ガス)レーザーのみ取り扱っているため、形状や大きさに応じて施術方法を選ぶことはできません。

ですが、メスを使わないので傷跡が残りにくく、顔など人目に付きやすい部位のほくろ除去にもぴったりです。

また、局所麻酔によって痛みが軽減されるほか、体のほくろ・いぼも除去できます。

気になっているいぼ・ほくろがある方は、ぜひカウンセリングを受けてみてくださいね!

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の治療実績と症例写真

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の治療実績と症例写真

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の治療実績や症例写真について紹介します。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の治療実績は

SBC湘南美容クリニックでは、ほくろ除去の治療実績数は公開されていません。

実績は非公開ですが、SBCではレーザーを使用する施術が豊富に用意されています。

レーザー治療は経験の浅い医師が施術すると、火傷などのトラブルを引き起こす可能性があります。

そのためSBCのドクターたちは、日本美容外科学会などを通じて、知識の向上に努めています。

以下の写真は、2019年に行われた日本美容外科学会の様子です。

当日は湘南美容クリニックのドクターが、日々の施術で得た経験や工夫について発表を行いました。

ちなみに、日本美容外科学会に参加したドクターたちの論文はこちら。

坂西 寛信先生の学術論文
  • A-22 移植用豚肋軟骨を使用した鼻中隔延長術の一例
  • 3-Po6-11. 関節リウマチ患者におけるScorpio人工膝関節の臨床成績 – 後十字靱帯温存型と後十字靱帯切離型の比較を中心に –

他多数

横谷 仁彦先生の学術論文
  • B-01 クイックコスメティーク法 完全経結膜的埋没法二重術1700例の検討
  • G-12 同一静脈を用いた長期留置用カテーテル入れ換えの有用性

他多数

SBCには、高度な専門知識を持ったドクターが在籍しているとわかりますね。

ほくろ・いぼを除去したいと悩んでいる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください!

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の症例写真は

SBC湘南美容クリニックの公式サイトでは、ほくろ除去のビフォーアフターを閲覧できます。

症例写真を見る際は、以下の項目を確認しながら見るのがおすすめです。

  • ほくろの大きさはどの程度か
  • ほくろのある部位はどこか
  • 施術後の変化はどうか

ぜひ、自分と似ている症例を探して、施術を検討する際の参考にしてくださいね。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の予約から施術までの流れ

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の予約から施術までの流れ

SBC湘南美容クリニックの、予約からカウンセリングまでの流れは、以下のとおりです。

STEP
カウンセリング予約

湘南美容クリニックの公式サイトから予約を取りましょう。

STEP
来院・受付

予約日時に来院し、受付をします。

STEP
カウンセリング

美容カウンセラーとドクターによるカウンセリングで、施術プランの提案や、副作用などについて説明を受けますよ。

STEP
契約・会計

カウンセリングで提案された内容で施術を受ける方は、契約と支払いをします。

一旦検討したい方は、そのまま帰宅可能です。

STEP
麻酔・施術

施術箇所に局所麻酔をしてもらってから施術を受けます。

STEP
アフターケア・帰宅

施術後の過ごし方などについて説明を受け、保護テープなどを受け取ったら帰宅可能です。

湘南美容クリニックのほくろ除去 当日の持ち物や事前の準備

湘南美容クリニックのほくろ除去 当日の持ち物や事前の準備

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去施術当日の持ち物や事前準備は、以下のとおりです。

当日持っていくと良いもの
  • 日焼け防止アイテム
  • メイク道具

施術後の肌は紫外線の影響を受けやすいため、帽子や日傘など紫外線を避けられるアイテムを持参しましょう。

また顔に施術を受けた方は、保護テープの上からメイクできる場合もあるので、メイク道具を持っていくのがおすすめですよ。

SBC湘南美容クリニック ほくろ除去についてのよくある質問・疑問

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去についてのよくある質問や疑問を、まとめて紹介します。

SBC湘南美容クリニックのほくろ除去の値段は?

湘南美容クリニックで受けられる、切らない いぼ・ほくろ取りの値段は以下のとおりです。

施術名価格(税込)
※自由診療
いぼ・ほくろ・脂漏性角化症
2mm以下
9,800円
いぼ・ほくろ・脂漏性角化症
4mm以下
14,800円
いぼ・ほくろ・脂漏性角化症
6mm以下
19,800円
いぼ・ほくろ・脂漏性角化症
6mm以上1mmあたり
2,000円
汗管腫・稗粒腫・アクロコルドン(花いぼ)
1〜10個まで
29,800円
汗管腫・稗粒腫・アクロコルドン(花いぼ)
11〜20個まで
38,000円
汗管腫・稗粒腫・アクロコルドン(花いぼ)
21〜30個まで
46,000円
汗管腫・稗粒腫・アクロコルドン(花いぼ)
30個以上10個あたり
8,000円
脂漏性角化症
10個まで(大きさかからわず)
81,000円

ほくろ除去は保険適用される?

ほくろ除去で保険が適用されるのは、悪性腫瘍のほくろ、日常生活に支障をきたすほくろ、皮膚がんと診断されたなどの場合に限られます。

美容目的のほくろ除去は自由診療になりますが、湘南美容クリニックは保険・自由診療のどちらにも対応していますよ。

ほくろ除去の施術は痛い?

湘南美容クリニックの切らない いぼ・ほくろ取りは、施術前に局所麻酔を使用してもらえます。

また、メスも使わないので、施術中の痛みはほとんどありません。

ほくろ除去後のダウンタイム期間は?

湘南美容クリニックの切らない いぼ・ほくろ取りのダウンタイムは、2〜3か月程度です。

施術後、患部に貼る保護テープは、施術から10日経過したら剥がせますよ。

ほくろ除去後、傷跡は残る?

湘南美容クリニックの切らない いぼ・ほくろ取りは、CO2(炭酸ガス)レーザーを使用するため、施術後の傷跡はほとんど残りません。

また、ほくろの跡が消えるまでの期間は、3〜6か月程度かかるのが一般的ですよ。

ほくろ除去するなら、皮膚科と美容外科どちらが良い?

美容目的のほくろ除去なら、湘南美容クリニックのような美容外科を受診するのがおすすめです。

傷跡が残らないよう、仕上がりを重視した施術を受けられますよ。

ほくろを除去するなら何月頃が良い?

ほくろ除去後の肌は紫外線の影響を受けやすいため、紫外線が比較的少ない11月〜1月頃がおすすめです。

ですが、しっかりと紫外線対策をすれば、いつ受けても問題ありません。

再発の可能性はある?

ほくろ除去の施術を受けた後に、再発する可能性は0ではありません。

ですが、再発率はかなり低いため、それほど気にする必要はないでしょう。

お得なクーポンや割引はある?

湘南美容クリニックでは、クーポンの配布やモニター募集をしており、お得に施術を受けられます。

また、SBCポイントと楽天ポイントも利用可能です。

公式サイトでお得な情報をチェックしてみましょう!

SBC湘南美容クリニックの店舗情報

【まとめ】SBC湘南美容クリニック ほくろ除去の口コミ・評判から分かること

SBC湘南美容クリニックでは、傷跡が残りにくいCO2(炭酸ガスレーザー)でのほくろ除去施術が受けられます。

顔など人目に付きやすい部位にもぴったりで、仕上がり重視の方におすすめ!

カウンセリングは無料なので、気軽に相談できますよ。

ほくろ・いぼに悩んでいる方は、ぜひ一度カウンセリングを受けてみましょう。