「ダーマペンはいくらで受けられるの?」と気になったことはありませんか?
ダーマペンの値段相場は、全顔1回で2万円です。
しかし、併用する薬剤の種類や施術を受ける範囲によって、値段は大きく変わりますよ。
この記事では、気になるダーマペンの値段について、徹底的に解説していきます。
ダーマペンをお得に受けるコツも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダーマペン4の値段相場は施術や部位によって決まる

ダーマペン4単体の値段相場は、顔全体の施術1回で2万円です。
オプションで薬剤を追加したり、施術を受ける部位が変わったりすると値段相場も変わりますよ。
まずは、施術の種類別・パーツ別の値段を確認しましょう。
施術の種類別の料金は

ダーマペン4は、髪の毛よりも細い針で肌に穴をあけ、傷が回復する過程で美容効果を得る施術です。
単体の施術でも効果的ですが、薬剤と組み合わせることで更に効果的な治療が可能になります。
組み合わせ治療の相場は、3~5万円ほど。
薬剤別の値段相場は以下のとおりですよ。
施術 | 値段相場 |
---|---|
ヴェルベットスキン (PRX-T33) | 25,000~ 50,000円 |
ヴァンパイアフェイシャル (PRP療法) | 50,000〜 100,000円 |
成長因子 | 25,000~ 30,000円 |
ボトックス | 25,000~ 30,000円 |
ウーバーピール | 30,000~ 50,000円 |
ミノキシジル | 50,000円 |
次に、パーツ別施術の料金も見ていきましょう。
目の下や鼻、腕など部位ごとの料金は

ダーマペン4は、全顔以外にも気になる部分だけの施術を受けることができます。
顔のパーツ別施術の相場は15,000円です。
部位 | 値段相場 |
---|---|
目の下 鼻 | 10,000円 |
頬 | 15,000円 |
二の腕 | 30,000円 |
背中上部 下部 | 30,000円 |
全顔施術の値段相場は2万円なので、パーツ別の方がリーズナブルですね。
しかし、二の腕や背中は施術範囲が大きいため、値段が高くなることもあります。
ダーマペンが受けられる部位やパーツ分けは、クリニックによって異なることも知っておきましょう。
ダーマペン4の値段がクリニックによって違うのはなぜ?

ダーマペン4は自由診療なので、値段はクリニックごとの判断で独自に設定されています。
また、サービス・オプション料などにも違いがあるため、値段はクリニックによってバラつきがあることを知っておきましょう。
メニュー料金に麻酔代や診察料・針代が含まれているか

ダーマペンの値段は、麻酔代・診察料などの費用が含まれているか否かで変わります。
メニュー料金が2万円のクリニックを想定して、シミュレーションしてみましょう。
メニュー料金 | 追加費用 | 合計 | |
---|---|---|---|
Aクリニック | 20,000円 | なし | 20,000円 |
Bクリニック | 20,000円 | 麻酔:3,000円 薬剤:5,000円 | 28,000円 |
Cクリニック | 20,000円 | 麻酔:3,000円 薬剤:2,500円 診察料:3,500円 | 29,000円 |
※クリニック、料金(自由診療)は架空です。
ダーマペンを受けるクリニックを選ぶ際は、メニュー料金だけでなく、追加費用もしっかり確認することが大切です。
流れ作業か一人ひとりにゆっくり時間をかけているか

ダーマペンの値段は、クリニックの施術スタイルによっても異なります。
施術が流れ作業のクリニックは安く、一人ひとりに時間をかけるクリニックは高くなりがちです。
施術 | 値段 | 詳細 |
---|---|---|
流れ作業で行っている | 安 | 施術数をこなせるため、 安く提供できる |
一人ひとりに時間をかけている | 高 | 施術数が少ないため、 値段が高くなる |
流れ作業のクリニックは値段が安い一方で、一人ひとりの肌に合わせた施術が受けられない場合も。
お得にダーマペンを受けたいところですが、満足できる結果を得るためには、施術の質にもこだわる必要がありますよ。
一概に「安ければ良い」とは、言い切れませんね。
広告費をかけているか

広告費をかけているクリニックは、かけていないクリニックに比べて値段が高い傾向があります。
高額な広告費を回収して利益を出すためには、メニューの値段を上げる必要があるからです。
しかし、中には広告が多くても、ほかの経費でカバーしながら低価格で美容医療を提供しているクリニックもありますよ。
広告が多いから値段が高いクリニックとは言い切れませんが、一つの判断材料として知っておくと良いでしょう。
ダーマペンの施術を安く受けるコツ

ダーマペンの施術を安く受けるためには、以下の確認ポイントを知っておくことが大切です。
上記のようなサービス・メニューがあるクリニックなら、施術の値段を抑えられます。
それぞれの詳細を確認していきましょう。
モニター制度を利用する

モニター制度を利用すれば、通常よりもお得にダーマペンが受けられます。
施術前後の写真や動画をクリニックに提供することで、通常よりもお得に施術が受けられる制度。
クリニックによって、モニター制度を利用した場合の割引額は異なります。
モニターの採用には条件があるため、事前に確認したうえで申し込みを行いましょう。
詳細は各クリニックの公式サイトで確認してくださいね。
気になる部分のみダーマペンを受ける

気になる肌悩みが部分的であれば、パーツ別メニューを選択することで費用を抑えられます。
品川美容外科のメニューを例に、値段を確認してみましょう。
顔全体 | 19,800円 |
ホホのみ | 16,200円 |
気になる部位 5cmx5cm | 10,800円 |
※料金(税込)自由診療
たとえば、5cmx5cmのメニューは顔全体より9,000円もお得。
「クレーターが気になる」「鼻の毛穴が悩み」など、限定的なお悩みがある方には、パーツ別メニューがおすすめです。
部分施術の有無や内容は、クリニックによって異なりますよ。
会員になって限定価格で受ける

大手の美容クリニックでは、会員になるとお得に施術を受けられるサービスが用意されていることもあります。
入会後の特典は、限定メニューの利用・割引適用など、内容はクリニックによってさまざまです。
会員制度の例
クリニック名 | 会員サービス名 | 特典 |
---|---|---|
TCB | ダイヤモンド会員 | 一部メニュー料金 25~30%OFF |
品川美容外科 | BMC会員 | 一部メニュー料金 20%OFF |
入会金や年会費がかかる場合もあるため、事前に規約を確認しておきましょう。
クーポンを使用する

クーポンを利用することで、通常よりも数千円〜数万円ほどお得にダーマペンが受けられます。
割引額はクリニックやタイミングによって異なるため、来院前にはお得情報のチェックが大切ですよ。
- LINEクーポン
- Web予約限定クーポン
- アプリダウンロードクーポン
各クリニックのお得情報は、公式サイトのほか、公式SNSに掲載されていることもあります。
気になるクリニックはLINEで友達登録し、Instagramもフォローしておくのがおすすめです。
診察料や麻酔代がかからないクリニックを選ぶ

リーズナブルにダーマペンを受けるためには、診察料や麻酔代などの追加費用がかからないクリニックを選びましょう。
メニュー料金が安くても、追加費用がかかると総額が高くなってしまうため注意が必要です。
- 診察料
- 麻酔代
- 薬剤代
- 針代
- カウンセリング料
- アフターケア代
追加費用は公式サイトに明記されていないこともあるため、カウンセリングでしっかり確認してくださいね。
追加費用がかからないクリニックなら、お得にダーマペンが受けられます。
ダーマペンの値段を重視する方におすすめなクリニックはどこ?

ダーマペンの値段を重視する方には、エミナルクリニックがおすすめです。
お得でわかりやすい料金設定がポイントですよ。
ダーマペンの基本メニューの値段は以下のとおりです。
メニュー | 回数 | 料金 |
---|---|---|
基本コース | 1回 | 19,000円 |
5回 | 82,000円 (1回あたり16,400円) |
基本メニューには麻酔代・診察代・美容液代・アフターケア代などが全て含まれているため、追加費用がかからないことも大きな魅力。
さらに、基本メニューには最初から美容液のオプションが含まれているのも嬉しいポイントです。
また、4種類の薬剤がオプションで追加できるため、肌悩みや要望に合わせた施術が受けられます。
オプション | 主な効果 |
---|---|
成長因子 | ・ニキビ跡改善 ・エイジングケア |
ウーバーピール | ニキビ改善 |
PRX-T33 (ヴェルベットスキン) | ・ハリツヤ ・肌質改善肌 |
ブライトライト | ・シミ予防と改善 ・色素沈着予防と改善 |
エミナルクリニックでは、パックと美容液を使ったアフターケアが無料で受けられる点も魅力ですよ。
- 鎮静パック:赤みやほてりを軽減
- ビタミンリッチリペア:赤みの軽減・傷の修復をサポート
クリニック名 | エミナルクリニック |
営業時間 | 11:00~21:00 (院によって異なる) |
休診日 | 不定休 (院によって異なる) |
料金(税込) ※自由診療 | ●ダーマペン4×ハイラアクティブ 顔全体 1回:19,000円 5回:82,000円 ●ダーマペン4×成長因子(BENEV) 顔全体 1回:28,000円 5回:130,000円 ●ウーバーピール 顔全体 1回:28,000円 5回:130,000円 ●ヴェルベットスキン(ダーマペン×PRX-T33) 顔全体 1回:24,000円 5回:110,000円 ●ブライトライト 1回:5,000円 |
麻酔 | 無料 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 | ●現金 ●クレジットカード ![]() ●医療ローン |
対象地域 | 【北海道・東北】 北海道・青森県・岩手県 【関東】 東京都・神奈川県・千葉県 埼玉県・茨城県・新潟県 【中部】 福井県・静岡県・石川県 愛知県 【関西】 大阪府・京都府・兵庫県 奈良県・和歌山県 【中国・四国】 岡山県・広島県・高知県 【九州・沖縄】 福岡県・長崎県・熊本県・宮崎県 鹿児島県・沖縄県 |
\値段重視の方におすすめ!/
ダーマペンについてのよくある質問

鼻の毛穴やいちご鼻にもダーマペン4は効果がある?
ダーマペン4には、鼻の毛穴やいちご鼻を改善する効果も期待できます。
鼻の毛穴が開くのは、皮脂の過剰分泌やたるみが原因です。
皮脂や角質が詰まって黒ずむといちご鼻になることも。
ダーマペン4で肌の新陳代謝が促進されると、皮脂の過剰分泌が抑えられ、黒ずみが排出されやすくなります。
そのため、鼻の毛穴やいちご鼻が目立ちにくくなるでしょう。
男性でもダーマペンは受けられる?メンズ用の値段設定はある?
ダーマペンは男性でも受けられる施術で、性別によって値段が変わることはありません。
男性でダーマペンを受けたい方には、メンズ専門クリニックの「メンズエミナル」がぴったり。
施術の値段やサービスの内容は女性専門院のエミナルクリニックと同じで、1回19,000円(税込)からダーマペンが受けられますよ。
ダーマペンでクレーター肌(ニキビ跡)が悪化することはある?
ダーマペンは、クレーター肌(ニキビ跡)を悪化させることもあります。
クレーター肌が悪化してしまう原因は、以下のとおりです。
- 施術後のケアが不適切だった
- 針がななめに刺さってしまった
- 施術を受ける頻度が高すぎた
- ニキビがひどい時に施術を受けた
- セルフダーマペンを使った
ダーマペンでクレーターを悪化させないためには、正しい知識とケアが大切ですよ。
また、セルフダーマペンはクレータ悪化のリスクが高いため控えましょう。
ダーマペンはやめたほうがいい?意味がないと言われる理由は?
ダーマペンは、適切な方法や環境で施術を受ければ決して意味のない肌治療ではありませんよ。
しかし、下記のような場合には、効果を得にくいこともあります。
- 必要な施術回数が足りない
- 針の深度が適切でない
- 術後のケアが徹底されていない
特に、針の深度が適切でない場合は、期待していたような効果が実感できないことも。
針の深度はスタッフが調節するため、カウンセリング時に確認しておきましょう。
ダーマペンには副作用やリスクがある?
ダーマペンには、以下のようなリスクや副作用があります。
- 感染
- 色素沈着
- アレルギー症状
気になる症状が長引く場合は、クリニックに連絡をしてくださいね。
ニキビがある時にダーマペンを受けるとどうなる?
ニキビがある時にダーマペンを受けると、ニキビが悪化したり跡になったりすることがあります。
肌悩みを増やさないためにも、ダーマペンはニキビが落ち着いてから受けるのがおすすめです。
ダーマペンでクレーターを改善したい場合、回数はどのくらいかかる?
ダーマペンでクレーターを改善するには、10回を目安に施術を継続すると良いでしょう。
もともとの肌質やクレーターの深さ、範囲などによっても、必要な施術回数は変わりますよ。
カウンセリング時に、必要回数の目安を確認してくださいね。
ダーマペンの値段相場は全顔2万円!口コミを確認して後悔しないクリニック選びを

ダーマペンの値段相場は、顔全体で1回あたり2万円です。
クリニック選びでは値段の安さだけでなく、施術の質も確認することが大切ですよ。
肌悩みを改善するためには、一人ひとりに丁寧な診察や施術を行っているクリニックがおすすめです。
また、お得にダーマペンを受けるためには、以下の5つのポイントを覚えておきましょう。
お得さも施術の質も兼ね備えたクリニックで、理想の肌を手に入れてくださいね。