熊本でほくろ除去するなら、こちらの病院がおすすめです。
熊本のほくろ除去ならココがおすすめ!
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 熊本院 |
---|---|
最寄駅 | 熊本市電「通町筋駅」 |
特徴 | ・お得なクーポンあり ・駐車料金補助あり |
取扱い施術 | 電気メス 切開法 くり抜き法 |
施術料金 | ▼電気メス 4,980〜10,200円 ▼切開法 1mmあたり 19,800円 ▼くり抜き法 1mmあたり 10,200円 |
初診料 | 無料 |
本記事では、費用や施術プラン・通いやすさなどをチェックし、熊本でほくろ除去するのにおすすめのクリニックを7院紹介しています。
「熊本で満足度の高いほくろ除去治療を受けたい」という方は、参考にしてくださいね。
熊本でほくろ除去を受けるのにおすすめのクリニック7選

熊本でほくろ除去を受けるのにおすすめのクリニックは、以下の7院です。
地図/ 院名 | 最寄駅 | 取扱い 施術 | おすすめ ポイント |
---|---|---|---|
①TCB 熊本院 | 通町筋駅 | 電気メス 切開法 くり抜き法 | お得なクーポンあり 駐車料金補助あり |
②ながしま 熊本院 | 市役所前駅 | 熊本城・切開法 | 電気メスキッズスペース完備 個室待合あり |
③東京美容 熊本院 | 通町筋駅 | 電気メス 切開法 | 医師が経験豊富 術後保証あり |
熊本院 ④品川スキン | 辛島町駅 | 電気メス 切開法 | 会員制度あり 交通費補助あり |
⑤ハニー | 通町筋駅 | 電気メス 切開法 | 麻酔の種類が豊富 オンライン診療可 |
⑥しみ・ ホクロ | 花畑町駅 | 電気メス | 難しい部位も対応 | ほくろ取り専門院
⑦かよこ | 通町筋駅 | レーザー 切開法 | 女性専門院 院長は皮膚科専門医 |
各クリニックの詳細を見ていきましょう!
ほくろ除去の治療法が豊富なTCB東京中央美容外科
アクセスと基本情報
TCB東京中央美容外科 熊本院へは、熊本市電「通町筋駅」から徒歩1分で到着します。
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 熊本院 |
住所 | 熊本県熊本市中央区上通町1-26 aune熊本 8F |
アクセス | 熊本市電「通町筋駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-569-407 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
ほくろ除去施術の料金一覧
TCB東京中央美容外科で受けられるほくろ除去施術は、電気メス・切開法・くり抜き法の3種類です。
それぞれの施術料金は以下のとおり。
施術名 | サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
電気分解法 | 電気メスによる2mm以下 | 4,980円 |
4mm以下 | 7,640円 | |
6mm以下 | 10,200円 | |
切開法 | 1mmあたり | 19,800円 |
くり抜き法 | 1mmあたり | 10,200円 |
特徴1:お得なクーポンを利用可能
TCB東京中央美容外科は、対象施術で利用できるクーポンなどが不定期に発行されます。
LINE登録するだけでもらえるクーポンもあり、お得に施術が受けられるでしょう。
症例モニターを募集していることもありますよ!
特徴2:駐車料金はTCBが全額負担
TCB東京中央美容外科に来院する際、近隣の有料駐車場を利用した場合に、駐車料金サービスが受けられます。
カウンセリング・施術を問わず、駐車料金を全額負担してもらえるので、自家用車で通いたい方にもおすすめです。
駐車券を提示するだけで、サービスが受けられますよ。
取扱い治療法が豊富に揃っている
TCB東京中央美容外科では、3種類の治療法が用意されています。
ほくろの大きさや膨らみの有無によって、適した治療法を選び除去してもらえるので、満足度の高い施術が受けられるでしょう。
医師と相談しつつ、後悔しないほくろ除去施術を受けたい方におすすめ!
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 熊本院 |
カウンセリング | 無料 |
麻酔 | 表面麻酔:無料 局所麻酔:無料 |
駐車料金補助 | あり |
予約方法 | ・電話 ・WEB ・LINE |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード ●デビットカード ●スマホ決済 ●メディカルローン |
\クーポンでお得にほくろを除去!/
キッズスペース有で子供連れ可!費用重視なら ながしまクリニック

アクセスと基本情報
ながしまクリニック 熊本院は、熊本市電「熊本城・市役所前駅」から徒歩5分です。
クリニック名 | ながしまクリニック 熊本院 |
住所 | 熊本県熊本市中央区下通町1丁目6番27号 タカハマビル2F |
アクセス | 熊本市電「熊本城・市役所前駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 096-321-6886 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
ほくろ除去施術の料金一覧
ながしまクリニックでは、電気メスと切開法によるほくろ除去施術が受けられます。
それぞれの施術料金は以下のとおりです。
施術名 | 個数/ サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
電気メス | 5mm以下 | 5,500円 |
1cm以下 | 11,000円 | |
1.5cm以下 | 16,500円 | |
取り放題 | ほくろ・いぼ5mm以下 20個まで (顔と首) | 55,000円 |
切開 | 1cm以下 | 55,000円 |
特徴1:子供連れでも通いやすい
ながしまクリニックでは、キッズスペースが完備されており、子供連れでも通いやすい配慮がされています。
オムツ替えスペースもあるため、乳児のお世話もしやすいです。
また診察時は、カウンセリングルームに連れて行くこともできます。
待ち時間も子供を退屈させずに過ごせますよ。
特徴2:個室待合でプライバシーが守られる
ながしまクリニックでは、個室待合を完備しています。
カウンセリングや施術までの待ち時間は、他人と顔を合わさないため、プライバシーも守られます。
来院から帰宅するまで、ずっと個室で過ごせるので、人目が気になる方におすすめ!
特徴3:20個までの定額プランあり
ながしまクリニックでは、5mm以下のほくろ限定の定額プランを用意しています。
顔と首が対象なので、目立つ場所にあるほくろをまとめて20個まで除去可能です。
小さなほくろがたくさんある方は、リーズナブルに除去できるでしょう。
顔だけでなく、首も対象なのが嬉しいですね!
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | ながしまクリニック 熊本院 |
カウンセリング | 無料 |
麻酔 | 表面麻酔:2,200円(税込) |
症例写真 | なし |
駐車料金補助 | なし |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード |
傷跡に配慮されたほくろ除去を受けられる東京美容外科

アクセスと基本情報
東京美容外科 熊本院へは、熊本市電「通町筋駅」から徒歩5分で到着します。
クリニック名 | 東京美容外科 熊本院 |
住所 | 熊本県熊本市中央区安政町1-2 カリーノ下通店3F |
アクセス | 熊本市電「通町筋駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 0120-658-958 050-5536-9736 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
ほくろ除去施術の料金一覧
東京美容外科のほくろ除去施術は、電気メス(アブレーション)と切開法です。
それぞれの施術料金は以下のとおり。
施術名 | サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
※処方代別の可能性 | アブレーション1mmごと | 5,500円 |
切除縫合 | 1mmごと | 8,800円 |
特徴1:一定の実績を持つ医師が施術を担当
東京美容外科でメスを握れるのは、以下の基準を満たした医師だけです。
- 美容外科医師として10年以上の経験がある
- 形成外科学会の認定医
- 東京美容外科で3年以上の経験を積んでいる
経験や実績の浅い医師は、メスを使った施術は行えないため、満足度の高い施術を受けたい方に向いているでしょう。
施術を受けるなら、実績豊富な医師にお願いしたいですよね!
特徴2:術後の安心保証あり
東京美容外科では、万が一、施術後にトラブルが起こった場合の保証制度を設けています。
再発など、どんなトラブルにも対応してもらえる心強い制度です。
ほくろ除去未経験の方も、施術を受けやすいですよ。
特徴3:傷跡に配慮した施術が受けられる
東京美容外科のほくろ除去施術は、できるだけ傷跡を残さないよう配慮されています。
切開する際はシワに沿うようにメスを入れたり、形成外科で培った縫合技術を使用したりと、自然で美しい仕上がりが魅力です。
また熊本院の院長は、日本形成外科学会 形成外科専門医で、実績も豊富ですよ。
切開後の傷跡はシワと同化するため、ほとんど目立ちません。
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | 東京美容外科 熊本院 |
カウンセリング | 無料 |
麻酔 | 表面麻酔:3,300円(税込) |
駐車料金補助 | なし |
予約方法 | ・電話 ・LINE |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード ●デビットカード ●メディカルローン |
繰り返し使える会員メニューが魅力的な品川スキンクリニック
アクセスと基本情報
品川スキンクリニック 熊本院へは、熊本市電「辛島町駅」から徒歩1分で到着します。
クリニック名 | 品川スキンクリニック 熊本院 |
住所 | 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-1 シティ12ビル5F |
アクセス | 熊本市電「辛島町駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-422-800 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
ほくろ除去施術の料金一覧
品川スキンクリニックのほくろ除去施術は、電気メスと切開法の2種類です。
それぞれの施術料金は以下のとおり。
施術名 | サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
電気メス | 1mmあたり | 非会員 5,250円 BMC会員 4,200円 |
切開 | 1mmあたり | 非会員 9,450円 BMC会員 7,560円 |

特徴1:20%OFFになる会員制度あり
品川スキンクリニックには、ほくろ除去をはじめとする対象施術が20〜30%OFFになる、お得な会員制度(BMC)が用意されています。
BMCは当日入会が可能で、入会金550円(税込)、年会費は無料です。
会員になれば、さまざまな施術をいつでもお得な料金で受けられます。
誕生日月は割引率が5%アップしますよ。
特徴2:交通費の補助制度あり
品川スキンクリニック 熊本院へ県外から来院した場合、最大5,000円の交通費補助が受けられます。
補助の対象条件は以下のとおりです。
- 県外から来院した方
- 来院当日11万円以上の処置を受ける方
熊本県外に住んでいる方も、交通費の負担を軽減してもらえるのは嬉しいですね。
ただしタクシー代は補助に対象外です。
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | 品川スキンクリニック 熊本院 |
カウンセリング | 無料 |
麻酔 | 局所麻酔:無料 |
駐車料金補助 | なし |
予約方法 | ・電話 ・WEB ・LINE |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード ●メディカルローン |
\県外からの来院は交通費の補助あり!/
提携駐車場あり!痛みに配慮された治療を受けたいならハニークリニック

アクセスと基本情報
ハニークリニックへは、熊本市電「通町筋駅」から徒歩1分で到着します。
クリニック名 | ハニークリニック |
住所 | 熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F |
アクセス | ●熊本市電「通町筋駅」より徒歩1分 ●バス「通町筋バス停」より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-965-929 096-319-2920 |
診療時間 | 10:00〜18:30 |
休診日 | 不定休 |
ほくろ除去施術の料金一覧
ハニークリニックで受けられるほくろ除去施術は、電気メスと切開法です。
それぞれの施術料金は以下のとおり。
施術名 | 個数/ サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
(電気分解) | ほくろ除去1mm | 5,500円 |
10個以上 (1mm) | 4,400円/個 | |
ほくろ切除 | 1mm | 22,000円 |

特徴1:施術時や術後の痛みを軽減可能
ハニークリニックでは、施術時・術後の痛みを軽減するため、5種類の麻酔を用意しています。
- 麻酔テープ
- 麻酔クリーム
- 吸入麻酔
- 局所麻酔
- 鎮痛剤
希望に応じて選べるので、痛みに弱い方でも施術を受けやすいでしょう。
また術後の痛み軽減のために処方される鎮痛剤は、無料で処方してもらえます。
痛みに最大限配慮してもらえるのが魅力!
特徴2:オンライン診療にも対応
ハニークリニックでは、LINEのビデオ通話を利用したオンラインカウンセリングを実施しています。
来院する必要がないため、気軽に相談でき、忙しい方でもスキマ時間で診てもらえますよ。
カウンセリング時間は1回約30分と決まっているので、サッと診てもらいたい方におすすめです。
オンライン診療なら、自宅など都合の良い場所で診察が受けられます!
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | ハニークリニック |
カウンセリング | 無料 |
麻酔 | 局所麻酔:5,500円(税込) |
駐車料金補助 | あり |
予約方法 | ・電話 ・WEB ・LINE |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード ●メディカルローン |
当日施術OK!医師の経歴を重視するならしみ・ホクロクリニック

アクセスと基本情報
しみ・ホクロクリニックは、熊本市電「花畑町駅」から徒歩4分の場所にあります。
クリニック名 | しみ・ホクロクリニック |
住所 | 熊本市中央区下通1-7-13 タジリビル4F(下通りアーケード内) |
アクセス | 熊本市電「花畑町」より徒歩4分 |
電話番号 | 096-342-43 |
診療時間 | 月 10:00〜12:00/13:00〜16:30 金 13:00〜18:30 土 10:00〜12:00/13:00〜16:30 祝日 10:00〜12:00/13:00〜16:30 |
休診日 | 火曜・水曜・木曜・日曜日 |
ほくろ除去施術の料金一覧
しみ・ホクロクリニックで受けられるほくろ除去施術は電気メスで、施術料金は以下のとおりです。
施術名 | 個数/サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
ほくろ・イボ | 1mmにつき | 3,000円 |
特徴1:シミ・ほくろ・いぼの除去専門クリニック
しみ・ホクロクリニックは、院名のとおりシミ・ほくろ・イボ除去の専門院です。
難易度の高い症状や部位でも、少ない回数で除去できます。
また傷跡を極力残さず、綺麗に除去するため、電気メスを使用した施術にこだわっていますよ。
大きなほくろも、電気メスで除去可能です。
特徴2:40年以上の経歴を持つ医師が在籍
しみ・ホクロクリニックの医師は、形成外科・美容外科医として40年以上の経歴があります。
豊富な実績があるため、頭皮や歯茎など処置が難しい部位にできたほくろも除去可能です。
熊本県内はもちろん、関西・関東など遠くから施術を受けに来る方も多数います。
また、他院で施術を断られた方にもおすすめ!
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | しみ・ホクロクリニック |
カウンセリング | 相談のみ:無料 初診料:2,200円(税込) |
麻酔 | ー |
駐車料金補助 | なし |
予約方法 | ・電話 ・メール |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード |
日本皮膚科学会 皮膚科専門医の治療が受けられる熊本かよこクリニック

アクセスと基本情報
熊本かよこクリニックは、熊本市電「通町筋駅」から徒歩1分の場所にあります。
クリニック名 | 熊本かよこクリニック |
住所 | 熊本県熊本市中央区上通町1-17 ソネットビル2F |
アクセス | 熊本市電「通町筋駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 096-324-2415 |
診療時間 | 月 9:00〜18:00 火 9:00〜18:00 水 9:00〜18:00 金 9:00〜17:00 土 9:00〜19:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
ほくろ除去施術の料金一覧
熊本かよこクリニックでは、レーザーや切開法によるほくろ除去施術が受けられ、それぞれの施術料金は以下のとおりです。
施術名 | 個数/ サイズ | 施術料金 |
---|---|---|
(CO2レーザー) | 炭酸ガスレーザー直径1mm | 6,600円 |
直径 5mmまで 1mmごと | +2,200円 | |
※保険診療 | 切開法ー | 約10,000〜 15,000円 |

特徴1:カウンセリングが丁寧な女性専門クリニック
熊本かよこクリニックは、女性専門の美容皮膚科です。
初診は必ずメイクを落とした状態で診察が行われますが、院内には女性しかいないので、人目が気になる方にもおすすめです。
また時間をかけて丁寧にカウンセリングしてもらえるので、不安な点やわからないことも質問しやすいでしょう。
美容クリニックが初めての方も通いやすいですよ。
特徴2:女性院長は皮膚科の専門医
熊本かよこクリニックの院長は女性で、日本皮膚科学会 皮膚科専門医です。
皮膚科医として30年以上の経歴があるほか、美容医療に関する知識や実績も豊富。
熊本かよこクリニックで取り扱っている施術は、院長が実際に試して選んだものがほとんどです。
院長自ら体験しているので、効果が期待できそうですね!
クリニックの概要まとめ
クリニック名 | 熊本かよこクリニック |
カウンセリング | カウンセリングのみ:無料 初診料:2,200円(税込) 再診料:1,100円(税込) |
麻酔 | 局所麻酔:1,100円(税込) |
駐車料金補助 | なし |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
支払方法 | ●現金 ●クレジットカード |
熊本でほくろ除去を受ける際のクリニック選びのコツ
熊本でほくろ除去クリニックを選ぶ際は、以下のポイントを確認するのがおすすめです。
- 値段重視
- 定額プランがあるか
- 複数回の通院が必要な治療法
- アクセスは良いか
- 再発への備え重視
- 保証制度はあるか
- 医師の腕重視
- 口コミや評判は良いか
全てに該当するクリニックを探すよりも、自分が重視したいポイントを絞ると良いですよ。
値段重視なら定額料金の除去プランがあるクリニック
ほくろの除去費用を安く抑えたい方は、定額料金で除去できるプランを用意しているクリニックがおすすめです。
定額料金プランには、ほくろの大きさを問わず一律料金で除去できるものと、複数個のほくろが取り放題のものがあります。
取り放題プランはクリニックによって個数や施術時間に制限はあるものの、ほくろ1個あたりの除去費用が安くなりコスパ良好です。
- ながしまクリニック
- 定額プラン:55,000円
※料金はすべて税込・自由診療
また小さいほくろに限定しているクリニックが多いので、よく確認してくださいね。
通院回数が必要な施術方法なら病院までのアクセスが重要
ほくろ除去施術は、基本的に1回の施術で除去できますが、切開法は抜糸のために通院が必要です。
またクリニックによっては術後経過の診察があったり、症状によっては施術を複数回に分けたりすることも。
そのため、できるだけアクセスの良いクリニックを選ぶようにしましょう。
自宅・勤務先からの通いやすさを重視すると良いですよ。
再発リスクが気になるならアフター保証内容をチェック
ほくろ除去施術を受けても、ほくろ細胞の取り残しがあった場合は、再発する可能性があります。
そのため万が一のことを考慮し、術後の再発に備えられる保証制度のあるクリニックを選ぶと心強いです。
熊本では、以下のようなクリニックで術後の保証制度が用意されています。
- 東京美容外科
- 施術料金 1mmあたり5,500〜8,800円
※料金はすべて税込・自由診療
再発時は、無料で再施術が受けられますよ。
腕の良い医師に施術して欲しいなら口コミや評判をチェック
施術後の満足度を重視するのであれば、腕の良い医師に施術してもらいたい方もいるでしょう。
医師や院全体の評判をもとにクリニックを選びたい方は、口コミを調べてみるのがおすすめです。
各種SNSや口コミサイトでは、実際にカウンセリングや施術を受けた方の体験談を見られます。
リアルな声は、とても参考になりますよね!
熊本のほくろ除去に関するよくある質問

熊本でほくろ除去治療を受ける際に、よくある質問をまとめました。
一度の施術でほくろは取れる?再発することはある?
治療法にもよりますが、ほとんどのほくろは一度の施術で除去可能です。
またほくろ細胞の取り残しがあった場合、再発する可能性があることは理解したうえで施術を受けましょう。
クリニックよっては、再発時の保証が用意されていますよ。
ほくろ除去後のダウンタイムはどのくらい?症状は?
ほくろ除去後は、2〜6か月のダウンタイムが必要です。
ダウンタイム期間中に現れる症状には、以下のようなものがあります。
赤み・腫れ・痛み・凹み・硬結 など
経過とともに現れる症状は変化しますよ。
ほくろ除去治療にはどのようなものがある?特徴は?
ほくろ除去は、以下のような治療法があります。
治療法 | 治療内容 |
---|---|
レーザー | レーザーをピンポイントに照射し、ほくろを蒸散させて除去する施術 |
電気メス | 高周波メスの熱を利用してほくろの表面を焼き、削り取る施術 |
切開法 | 紡錘状にほくろを切開して除去し、糸で縫合する施術 |
くり抜き法 | パンチ式器具でほくろをくり抜き、除去する施術 |
自分のほくろに合う治療法を選ぶと、傷跡が目立ちにくいですよ。
ほくろ除去の副作用やリスクは?
ほくろ除去施術で起こる可能性がある副作用やリスクには、以下のようなものがあります。
傷跡・色素沈着・白斑・再発など
副作用やリスクをきちんと理解したうえで、施術を受けましょう。
熊本のほくろ除去相場はいくら?
熊本のほくろ除去施術の料金相場は、治療法ごとに以下のとおりです。
治療法 | 1個あたりの料金相場 |
---|---|
レーザー治療 | 7,000〜10,000円 |
電気メス | 3,000〜17,000円 |
切開法 | 8,000〜55,000円 |
※保険診療 | 切開法10,000〜15,000円 |
こちらを参考に、受診するクリニックを探してみてくださいね。
熊本のほくろ除去おすすめクリニックまとめ
熊本でほくろ除去治療におすすめのクリニックを7院紹介しました。
院名 | 最寄駅 | 初診 無料 | おすすめ ポイント |
---|---|---|---|
TCB 熊本院 | 通町筋駅 | ◯ | クーポンあり 駐車料金補助あり |
ながしま 熊本院 | 市役所前駅 | 熊本城・◯ | キッズスペース完備 個室待合あり |
東京美容 熊本院 | 通町筋駅 | ◯ | 医師が経験豊富 術後保証あり |
品川 熊本院 | 辛島町駅 | ◯ | 会員制度あり 交通費補助あり |
ハニー | 通町筋駅 | ◯ | 麻酔の種類が豊富 オンライン診療可 |
しみ・ ホクロ | 花畑町駅 | ー | 難しい部位も対応 | ほくろ取り専門院
かよこ | 通町筋駅 | ー | 女性専門院 院長は皮膚科専門医 |
どのクリニックも、仕上がりの美しさや、施術時の痛みに配慮されているので、ほくろ除去施術が初めての方も受けやすいでしょう。
初診料無料のクリニックも多く、気軽に相談できますよ!
熊本でほくろ除去できるクリニックを探している方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。